Counter

    ホーム

二子山登山(2009.08.08 土曜)

昨夜(2009.08.07)二子山(標高207.9m)へ登ろうと思った。三浦半島で2番目の標高を誇るが、私には未踏峰なので気になっていたのだ。
二子山は良い登山ルートが無い。逗葉新道のバス便が悪いためだ。
そこで、下記のルートにした。
逗子から逗17番系統の葉桜行きバスに乗り「才戸坂上」停留所まで移動。なお「才戸坂上」の住所は葉山町長柄。
歩いて逗葉新道まで出て、二子山に登る。その後森戸川へ下り、逗子駅に帰る。
下図の赤い線は徒歩ルート。


10時頃に家を出る。
逗子駅に着いたらバスが出たばかりだった。
蕎麦屋に入り早めの昼食をとり、11:11発の葉桜行き京急バスに乗った。
「才戸坂上」下車と決めていたが、車中で良い景色が見られるかもと気が変わり次のバス停まで乗ってみようと思った。次が山の頂にある終点の「葉桜」だった。
「葉桜」から高度差30メートル下の「才戸坂上」まで戻る。 11:31


バス停から左側の道を行く
前方には二子山。2つ合わせて二子山という。左側(上ノ山)のみに登る予定だ。右側は下ノ山という。11:31

「才戸坂上」でも、二子山の標高の2/3はありそうだ。

適当に歩いて、突き当たりのような三叉路を左。11:33


谷にある逗葉新道へ出たいので、階段を下りてみる。11:34


日差しが強い日だった。11:36


下りた所はこんな場所。金網フェンスの内側は川が流れている。谷底だ。11:37


庚申塚(こうしんづか)があった。11:38


逗葉新道(国道311号)に出たところで歩道橋を渡る。11:40


葉山町立南郷中横を通る。11:49


道の突き当たりは南郷上ノ山公園だ。11:52

規模も駐車場も大きい公園だ。駐車場は無料。11:55
単に、二子山登山だったらここに車を止めれば、下ノ山まで行っても1時間半で往復できる。


公園から二子山頂上にある通信アンテナが見えた。11:57


広場から登る。登り口の案内は無く不親切である。広場の奥に階段がある。11:59

こんな階段が続く。階段は土の部分が流出しコンクリ部分だけが残りっているので階段横の斜面のほうが登り易い。12:00


12:03


メインルートのハイキング道路に出た。通信所のメンテナンスのための車も通れる道だ。12:06


頂上まではメインロードを行く。12:06


頂上下にあるKDDI通信所。12:19


頂上(標高207.9m)からの景色。前述のように二子山のこちら側を上ノ山という。12:20

5人が頂上にいた。頂上にある展望台は老年ハイカー3人がシートを敷き、独り占めしていた。その他、展望台下に老夫婦ハイカーが一組いた。
老年ハイカー3人組は、マナーが悪いなりのいやし(卑し)系顔だった。

頂上は蚊が多かった。12:20


展望台からの景色。無理やり展望台に登り写真を撮った。写真が細いのは、老年ハイカーの毛が少いお粗末な後頭部が写ってしまったので、切り取ったからだ。12:20

三浦半島で2番目の標高を誇る二子山に人気が無いのは、見晴らしが良くないからだろう。風も吹いていなかった。

通信アンテナ。12:22



頂上では水分補給のみで、来た道を引き返す。12:24


分岐点。東逗子・森戸川方向へ行く。12:29


途中の標識。森戸川・長柄方向へ行く。道は東逗子方向が太いかな?12:34


こんな道を下る。12:33

途中の清水で手を洗う。冷たくて気持ちが良い。

川中が道か、道が川中か?そんなところが多くある。12:37


ここも道(川)。12:40


鎖場ならぬロープ場が何箇所かある。12:40


このくらいではロープはない。12:40

足場の岩は硬い。

ロープ場。12:42


ここも川中の道。12:44


森戸川沿いを行く。12:45

森戸川は、旧葉山幼稚園横を通って森戸海岸へ出る。
私は昔、葉山幼稚園へ通ったことがある。


下りるに従い道は良くなる。13:00


道は続く。13:10



動画1   13;17

動画2   13:18


一般道に出る。13:24


13:26


阿部倉山の横を通る。13:26


逗葉新道(国道311号)へ出て、振り返る。正面の山は阿部倉山。13:37


長柄の交差点。13:45

ここから徒歩13〜14分で新逗子駅だ。

新逗子から京急で横浜方面へ帰った。14:08発品川行き。
電車の冷房がありがたい。

日差しの強い日だったので、顔や腕が日焼けで赤くなった。

葉桜団地行きのバスに乗って出発した今回の往路は、良いルートではないだろう。出発前に私は強い日差しに負け、歩く距離を短くしてしまったが、30分ほどの差ならばガイドブックに書いてある田浦からのコースが良い。歩き易い冬に田浦から再訪し、その時は下ノ山にも行こう。

500ccの「おーいお茶」ペット2本を持って行ったが、当日は日差しが強く暑かったので少なすぎたようだ。帰宅してからビールやジュース、水などを2リットル飲んだ。しかしそれでも足りない気がした。

2年前、暑い日にウォーキングをした日の深夜に脳梗塞になった友人がいる。歩いている最中はそれなりの水分を取っていたが、帰宅してからの水分補給が十分じゃなかったのが原因と後悔していた。帰宅後、夜に寝るまでの間、少しの小水しか出なかったという。お腹がジャボジャボになっただけでは駄目で、血液中に水分が十分補給された証拠となるオシッコが良く出るまで水を飲まなきゃならないのだそうだ。


2009.08.08の二子山登山 終わり。

  二子山2

ホーム

2010.01.01の二子山。(金沢自然公園より)



ホーム
inserted by FC2 system